池田池公園は新居浜市で一番大きな公園です

大きな池です池の南側に芝生広場や出島ゾーンがあります。

池の周りを散策するとこんな風景がいっぱいです

池田池ってどんな池

今から1250年くらい前の文書に記述がある農業用のため池で、昭和30年に新居浜市の所有となり、菖蒲園や芝生広場など、公園として整備されました。ため池を囲む2.8キロの遊歩道、散歩コースにさいてきです。

入り口に児童広場や自由広場

この奥に児童広場

この奥にボール遊びなどができる広場があります

遊 具

ブランコや滑り台などがあります

自由広場

キャッチボールなどができる広さです

公園の管理

きれいに手入れされていました

芝生広場・出島ゾーン

このあたりです

中央が出島その奥に芝生広場、野外ステージもあります

芝生広場

思い切り遊べる広さです。春には桜も咲きます

出島ゾーン

東屋の中にベンチがあり池全体が見渡せます

菖 蒲 園

菖蒲の種類がいっぱい
場所は池の東の奥です
見ごろは6月上中旬

池の周りは自然がいっぱい

池の周りの道は2.8キロ散歩コースとして最適
道端の自然をカメラに収めました。心が癒されます

アクセス

google地図と ストリートビューで 位置をお確かめください

池田池には大きな自然がある。四季折々の美しい自然がある。30秒以上水に潜って小魚を追う小鳥がいた。子ザルを連れた母ざるを見た。池田池はショウブだけでなく桜もさく。新居浜市の花見スポットとして知られるのは、滝の宮公園、広瀬公園、山根公園、稲荷山公園、といっぱいあるが池田池公園は知られていない。池田池公園は花見も穴場かもしれません。

なびひめ-観光と地域紹介サイト